2014年3月22日土曜日

就職活動における心構えと大学での学び

皆さん、こんにちは。

もうすぐ4月ですので、大学3年生、修士1年生の皆さんは就職活動の真っ最中ですね。
既に何社か面接を受けて、残念ながら不採用の通知が届いたという方もいるのではないかと思います。

会社が求める人材

皆さんは、どうすれば採用面接に受かると思いますか?
熱意?自己PR?企業研究?相性?


もちろん、そういったことも必要になるかも知れません。ただ、まずはなぜ会社がお金を出してまで、わざわざ皆さんを雇うのかということに考えを向けてみてください。会社というのは、何らかの活動を通じて社会貢献を行い、その結果として利益を上げています。その利益の一部が協力してくれた社員の皆さんに対価として支払われる訳です。当たり前の話しですね。そこで求められるのは、会社を支え目指すべき活動に協力してくれる人達です。

「自分はこれが好き、これが得意。将来はこういう人材に成長したいので、成長の場としてこの会社が最適である」というロジックで説明をしていませんか?勘違いしている人もいるかも知れませんが、採用面接の回答としてこれでは不十分です。自分の目線でしか物事を考えることができていません。※私自身も学生時代はこのようなロジックでした。

採用されるためには、会社の目指すべき方向にコミットして、それに貢献できることを証明する必要があります。